並木道は狭くて、写真を撮っていると車がすれ違えないくらいの広さだ。後ろで車が待っていたので写真を撮るのをやめて道を空けたら、ごめんようと車の人が言った。びっくりした。
シンガポールだったら車の人は大抵待たされた事に怒っていて無視して通り過ぎるせつばつとした雰囲気で、自分勝手に生きることが奨励されているのに、ここでは人を思いやる余裕があった。
なによりもシンガポールの他人に対する競争意識や利権争いや自己中心な考え方を普通だと思う様になっていた自分にびっくりした。
近所の並木道
並木道は狭くて、写真を撮っていると車がすれ違えないくらいの広さだ。後ろで車が待っていたので写真を撮るのをやめて道を空けたら、ごめんようと車の人が言った。びっくりした。 シンガポールだったら車の人は大抵待たされた事に怒っていて無視して通り過ぎるせつばつとした雰囲気で、自分勝手に生きることが奨励されているのに、ここでは人を思いやる余裕があった。 なによりもシンガポールの他人に対する競争意識や利権争いや自己中心な考え方を普通だと思う様になっていた自分にびっくりした。
0 Comments
Your comment will be posted after it is approved.
Leave a Reply. |
Archives
June 2017
|